From : いっちー
SNSのアイコンって自分の写真を使っていますか?
イラストが得意な方は自分で
イラストを描いて使っている方もいると思います。
ココナラなどでイラストレーターさんに
SNSアイコンを依頼される方もいますよね。
今、実験を兼ねてTwitterを
テーマ別に分けて運用してみたいと考えています。
そうすると必然的に
アイコンの数が多くなるじゃないですか。
全部イラストレーターさんに依頼していたら、
その分、お金もかかってしまいますし、
自分でサクッと作れて、ちょっと違うなと思ったら、
またすぐ新しく作れるようなサービスは
ないだろうかとずっと探していました。
やっと巡り合えた!
ググッたり、Twitterで検索したり、
YouTubeで検索してみたり、
プラットフォームを渡り歩いて探してみました。
ググるより、SNSとかで検索した方が、
探しているものに早く出会えることもありますよね。
そして、ついに見つけることに成功しました!
YouTubeで紹介している方がいて、
これだなと思いました。
自分の顔は載せたくないし、
なにか良いSNSアイコン作れるサービスって
ないかなと探している方に
今日は良い情報をシェアできると思います。
いろいろなSNSアイコンを作ることができますよ!
きっと、あなたの好きなテイストの絵を
見つけることができるでしょう。
無料でアイコン作り放題
早速そのサービスの名前をお伝えしたいと思います。
それは…
Picrew(ピクルー)というサービスです。
ご覧になっていただければ分かりますが、
めちゃくちゃいろいろな
テイストのイラストがありませんか?
これらのイラストを活用して、
自分だけのオリジナルキャラを作ることができます。
このサイトを開いた瞬間に、
やっと求めていたものに
出会えた!と思いました。
イラストを描くのが得意な方は、
Picrew のクリエイターに登録して、
自分のイラストを多くの人に
使ってもらうというのもありですね。
僕みたいに絵心のない人間は、
とにかくイラストの得意な方のお力を
お借りするしかないので、
キャラメーカーを活用させていただいて、
SNSアイコンを作るしかないです。
あ、商用利用の場合は使える数が減りますので、
その辺りは検索で、非商用・商用など
絞り込んでご確認くださいね。
どういうケースが商用になるのか
という部分も明記してくれています。
今回は簡単に、無料で
SNSアイコンを作ることのできる
Picrew(ピクルー)を
ご紹介させていただきました。
SNSのアイコンで顔バレしたくないとか、
単純に自分の好きなテイストのイラストを使って
SNSアイコンを作りたいというときには、
ぜひご活用くださいね。
P.S.
https://www.facebook.com/twalkonthewildside2015
FBページ更新しました!
コメント